SSブログ
都市・街・公園・光・風景 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

★確定申告 e-tax送信作業時に、大地震発生。 [都市・街・公園・光・風景]

★あ、また揺れているようだ。

 IMG_3601.JPG

 昨日は有給をとり、年に一度の確定申告のため、
 税務署にいく予定にしていた。準備をして午後税務署へ向かう。

 渋谷区NHK横の税務署7階で、確定申告のPC入力作業中に大きな地震が。
 冷静に打ち込みを終えて、納税額を確認。e-taxで送信完了!
 いちおうサーバーはダウンしていないようなので、22年度確定申告は完了!
 (税金で地震対策もしっかりとよろしくm(_ _)m)
 税務署員は冷静に誘導をしていた。

 池袋へいく用事があり、とりあえず渋谷駅方向へ向かう。
 途中でなんだか足下がふらついて、見ると街路樹や照明が揺れている!?
 山手線が不通、非常時を思って自販機で水を買う。
 副都心線も止まり、バス停は長い列。

★以上が、最初の地震から約1時間半後のツイート。
 まだ情報があまりなく、以前勤めていた神宮前にある会社に避難。
 ネットに接続して、Twitter、NHKのUSTREAMなどで情報収集を行なった。
 そうして東北が震源地であることを、ショッキングな映像で知る。

★いま速報:新潟、長野、群馬、福島で・・・



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★《旧 博物館動物園駅》に復元照明器具に光が灯された。 [都市・街・公園・光・風景]

★京成電鉄《旧 博物館動物園駅》に設置された復元照明器具のニュース
  〈70年ぶり 上野の灯 旧博物館動物園駅 1基を復元〉

 IMG_2791s.jpg

 IMG_2798s.jpg

 藝大の頃、数回利用したことがある《博物館動物園駅》。
 終電が夕方頃だったので、乗るタイミングはほとんど逃してしまったが、
 そのコーナーに建つピラミッド状の屋根は、通学時にいつも目にした。

 保存運動のグループによる、 MinM 光と音のイベントに参加したのが1995年。
〈アートリンク上野−谷中〉 の一企画として毎年参加したのが第1回/1997年〜

 2010年のアートリンク上野−谷中で、この復元照明器具の模型を、
  熊井さんのギャラリーで見る事ができたが、
 このたび、ようやく駅舎の一角に設置・点灯された!

 朝・昼そして夕・夜に、この交差点を曲がるのが楽しみになった。
 しかも、光源がLEDってのが新しくていい、
 表面のガラスのフロスト具合と相まって、適度な輝度を放っていた 。。。
 (※色温度と演色性は、未確認です)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★ 奉納神楽 @ 代々木八幡宮 [都市・街・公園・光・風景]

★ 近所の代々木八幡宮へ
 今日は 例大祭の日。
 あいにくの雨天で客足は少ないが、神輿は街中を進んでゆくのに出会った。

 雨の中、江戸里神楽 吉村社中による奉納神楽を見た。
 観覧者はまばらだったが、なかなか見事! ※だが演目がわからない(悲

 2013.JPG

 2016.JPG

 2027.JPG

 2034.JPG

 昔は子供たちも楽しんだだろうなぁ、と思ったが、3D映像やゲームに慣れた今では・・・
 でも数人は立ち止まるので、大人がナビしてあげれば、きっと目を輝かすはず、
 だが、自分もさっぱり話がわからないのが残念。。。

 日本の文化を伝承するってことはたいへんだ。
 まして異文化の人にそれをプレゼするのはもっと大変か。(むしろそのほうが楽な場合も


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

★ DESIGNING with SHADOW [都市・街・公園・光・風景]

DESIGNING with SHADOW 『陰影のデザイン』出版記念会 @ 明治神宮 参集殿へ

 陰影のデザイン.jpg

 “照明デザインの原点は、闇であり陰影である。”
  魅了する照明デザインとは、光を加算することではなく、
  むしろわずかな光の中に微妙な陰影を発見し想像していくこと、
   (本の帯より)

 ライティング プランナーズ アソシエーツが、2010年8月8日に設立二〇周年を迎えるとのこと。
 まことに目出度いこの区切りのパーティに、(師匠と仰ぐ)面出 薫さんから招待状をいただいた。

 初めての明治神宮・参集殿は、オリンピック橋の入口から徒歩5分くらいかかる。
 この建物もLPAの手になる、美しい光と闇をまとった光のデザインになっている。
 パーティ会場へは30分遅刻して到着、ワインを手に取ると、
 日本の照明デザイナーの草分け、石井幹子先生の挨拶が始まったところ・・・

 僕は1995年4月から1998年5月まで3年間と1ヶ月、LPAで照明デザインの仕事を覚えた。
 たった3年あまりだが、極めて密度の高い、“濃い” 修行期間を過ごさせてもらったと思う。

 IMG_1715s.JPG

 その後の博物館での仕事は、身についた光のデザイン力を生かそうと頑張ってきたつもりだが、
 はたして恩返し!?が少しでもできただろうか・・・パーティ風景を眺めつつ振り返ってみる。。
 
 IMG_1716s.JPG

 パーティのクライマックスは、面出さん演出による実験的 “光と音楽の響宴”
 LPA同期のKさんが弾くピアノ & 彼女の友人チェリストによる演奏は、
 本のテーマでもある “闇と陰影” をイメージしているとのこと。

 3曲目のウェーベルン(曲名は忘れた)は流石に見事な演奏。
 締めくくりはバッハ「無伴奏チェロ」で演奏が終わると拍手が沸き起こった、、、
 しばし暑さを忘れてのひととき・・・しかし帰りの参道を歩くとどっと汗が。。。。

 ※帰って本を眺めると、どうしても美術館・博物館へ目が。
  ・香川県立東山魁夷せとうち美術館/2005/谷口建築設計研究所
  ・シンガポール国立博物館/2006/W Architects,CPG Consultants
  ・ペラナカン ミュージアム/2008/W Architects
            どれも訪れたことがないなぁ・・・行動しないと!見たい!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★選挙掲示板 [都市・街・公園・光・風景]

★ 渋谷区の選挙掲示板

 20100701615.jpg

 “せんきょだよかならず行ってねとうひょう日”

 初めて選挙に興味を持ったのは、小学四年生だったと思う。
 東京都第2区(中選挙区)で、石原慎太郎 故上田哲 大内啓伍 故新井将敬がいたのをよく覚えている。
 なぜ選挙の話題で教室で盛り上がったのかは、覚えていないが、
 各政党ともスター的な政治家が多かったのだろう。

 はじめて選挙権を得た時はこの選挙区だったが、だれに投じたかは覚えていない。

 今回のW杯、開催地の南アフリカは、25年前にはひどい状況だった・・・
 反アパルトヘイトの歌=『"Sun City" by Artists United Against Apartheid』は、
 いまから25年前、1985年に聴いた。
 
 僕が20歳になった年、大学に入学した年に参政権を手にした。
 まだドイツは東と西に分かれていた。日本はまだまだバブル・エコノミー絶頂だった。

 まだこれから!、の《サッカーW杯》を開催できるようになった南アフリカ。
 訪れたことはないが、今後旅することはあるのだろうか///

 6月は忙しくて4回しかブログ更新してなかった。
 今日は、とりとめのない、ほとんどつぶやきのような日記だな、、
 明日も、たぶん明後日も、特別展の準備・照明の追い込み作業がつづく。。。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★ KYOTO [都市・街・公園・光・風景]

★ 連休・京都一泊出張の余り時間にいろんな風景に出会った。
 メモ画像をアップ

 今熊野15s.jpg
 陶芸家の友人の工房近くの風景。窯から伸びる煙突の風景。

 東福寺19s.jpg
 東福寺の庭  重森三玲の作庭を初実見。(注:画像は違います)

 魯山人20s.jpg
 何必館『魯山人を使う展』 ※期待はずれ。

 五重塔21s.jpg
 ライトアップされた“八坂の塔”(法観寺) ※すごい混雑ぶり


★ホテルで映画「パッチギ」を途中まで観た。
 友人曰く「リアルすぎる・・・」ということらしい。
 (朝鮮学校が怖かった、という意味で)
 彼にとっての原風景が、まさに京都のリアルな風景として、存在している。

 映画の先が見たくて、東京に帰ってアマゾンで中古版を購入。

 東京のドラマなら、ほぼロケ地を当てることができるが、
 東京以外だとほとんどわからない・・・それもまた楽しみ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

★ 《LED Next Stage》 [都市・街・公園・光・風景]

★ 朝から 《LED Next Stage》 @東京ビックサイトへ。

 LED Next Stage_0988.jpg

 LEDの発光原理を確認しつつ、各ブースをまわるが、
 こちらの勉強不足もあって、どう回って良いか、よくわからない。

 白色LEDランプといっても、
 白色の単一LEDなのか、RGB3色混合で白としているのか、
 蛍光体による色温度調整と演色評価との関係は?
 ふつうのLEDか、パワーLEDか? 発熱量、ランプライフとの関係は?

 疑問点を整理しておかないと、しっかりとした評価軸が定まらない・・・
 
 出店ブースの中では、KOIZUMIのブース・デザインに好感をもった。
 光の質も高く、空間に落ち着きがある。
 Ra(平均演色評価数)=97以上!という数値の高演色LEDを使った光は、
 LED利用の照明も “早くもここまで来たか!” という感じ。。

 今後の照明設計の方向性に、新たな可能性が少し垣間見えた、ように感じた。
 JAPAN SHOP、建築・建材展、IC CARD WORLD、などをチラチラ覗きながら会場を後に。

★東京国立博物館では 『長谷川等伯展』が盛況。
 長谷川等伯_0992.jpg

 もうすぐ 『博物館でお花見を』企画もはじまる。 桜の季節はすぐそこまで。。
 博物館でお花見をバナー_5249.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★ 博物館に初もうで [都市・街・公園・光・風景]

『博物館に初もうで』
 2003年に始まったこの企画も、すっかり人気が定着しているようだ。
 今年は、東都葛西囃子睦会による『獅子舞』を鑑賞。

 0711s.JPG

 博物館がとても賑わっている。

 ドピーカン!の正月風景。☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★ 2009年はどんな1年だったか。 [都市・街・公園・光・風景]

★2009年は、ざっとこんな1年だった。

 ・ 3月〜6月 『国宝 阿修羅展』(東京国立博物館)
 ・5月2日    ―忌野清志郎 死去―
 ・5月    《博物館展示照明興設計》講座・工作坊 レクチャー(台湾 台中)
 ・7月〜9月 『染付-藍が彩るアジアの器』(東京国立博物館)
 ・8月    《堂島リバービエンナーレ》《ほねほねサミット》
 ・8月末   『越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭』 田園/農村に現代美術。
 ・10月18日 「茶道遠州会全国大会」(京都 大徳寺)孤篷庵での濃茶席。
 ・10月24日 《 NIKE+ the Human Race 10K 》本栖湖で10キロ。
 ・11月   《シルクロード沿線 人材育成プログラム》レクチャー(中国 北京)
 ・11月   『応挙館で美術体験』鯨津朝子さんとのプロジェクト(東京国立博物館)
 ・11月〜2月 『国宝 土偶展』(東京国立博物館)

 土偶 謹賀新年 IMG_0667.jpg


 ★2009年 心を動かされたことなど キーワード

  阿修羅、染付、土偶、
  堂島、越後妻有、応挙館、
  NIKE+本栖湖、大徳寺孤篷庵、茶花/濃茶、

  台湾・中国2つの故宮博物院、根津美術館、
  鴻池朋子、鯨津朝子、堀川理万子、川尻潤、
  ほねほねサミット、異界の風景、労働と不意打ち、

  愛知芸大メディア、女子美芸学、日芸サイエンスコミュニケーション、
  東大文化資源学、芸大デザイン・美術解剖学・先端芸術表現、
  EVA、JIPAT、JAGDA、DDA、富山ガラス、台中、北京、

  忌野清志郎、、、、、三沢光晴、古橋広之進、
  稲次敏郎先生、福田繁雄先生、蓮見智幸先生、     感謝と合掌。

  iPhone、twitter   『THE WRESTLER』

  2007年からはじめたブログ。 記事数300達成。

タグ:2009年
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★ いわもとQ 赤坂店 [都市・街・公園・光・風景]

★ 振替休日なのに夜中まで残業。 どうしても蕎麦を食べたくなって、
 以前から噂を聞いて行ってみたかった、いわもとQ 赤坂店を目指す。
 不景気のせいか、街に活気は無い。目指す店は///あったあった。
 看板には例の “ありえないお店を目指す店” すばらしいコピー!?だ。

 いわもとQ_0640.jpg

「天ぷらセット」 580円(天ぷら+もりそば)を自販機で買う。
 一口、そばを食べてみて、(うーん、ただものではないかも)
   天ぷらに箸をのばす、(このフレッシュな感じは・・・)

 天ぷら もりセット_0641.jpg

「上天丼」も買ってみた。
  やばい食べ過ぎかも。
 (エビの尻尾まで食べたが、胸やけや、もたれた感じはないな)
  みそ汁は、おっと貝汁だ。
  はっきりいって美味い。

 仕事帰りの夜食に、途中下車してクセになりそう・・・この店を教えてくれた、
 TBS RADIO “ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル” に感謝。。
 http://www.tbsradio.jp/utamaru/ps/index.html


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 都市・街・公園・光・風景 ブログトップ

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。