SSブログ
出版/寄稿/レクチャー/取材 etc. ブログトップ
前の10件 | 次の10件

★150411/12 東京国立博物館へ行こう 東京藝術学舎 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★150411/12 東京国立博物館へ行こう 東京藝術学舎
 授業終了後はリンクが切れてしまうってのが少々残念だが・・・
『東京国立博物館=博物館における鑑賞体験を多角的に思考します。』
 https://gakusha.jp/apps/course/detail/1515301/

★1日目午前中は座学
 東京国立博物館=トーハクとは?について、
『万国博覧会の美術』を紹介しつつ、その見方の一つの側面を紹介。

 11150428_1041806259181126_8730915726607981254_n.jpg
 材料だけはたくさん提供したものの・・・

★2日目はTNM&TOPPANミュージアムシアターで
『国宝 檜図屏風と狩野永徳』を見る。
 凸版印刷の方から、文化財のアーカイブ事業の概要についてガイダンスなう。

 05386482794791091_n.jpg

 さて、“VR vs. 実物の展示”の行方は・・!!?

 午後からはワークショップ
 グループごとに「自分だけの東博の楽しみ方」を話し合い、
 2020年オリンピック・パラリンピックへ向けて、
 東博への提案!をプレゼンテーションする。

 各グループごとに、議論を繰り返しながら集めた画像をパワポにまとめる。
 そして5つのグループごとにプレゼンテーション。。。

 うーむ。面白いぞ!!!!! 2日で作ったとは上出来。。

 01_トーハクのウラ見せます 150412s.jpg

 02_茶+JAPANESE ART_150412s.jpg

 03 アジア再発見 150412s.jpg

 04_Re Style 150412 22s.jpg

 05_はじまりは、トーハクから 150412.png
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★150324 ギャラリートーク『黒田記念館へ行こう』@黒田記念館セミナー室は、満員御礼m(_ _)m [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★150324 今日はギャラリートーク
『黒田記念館へ行こう』 @黒田記念館セミナー室は、満員御礼m(_ _)m
 なんと立見まで出て、JR並み!?の想定外で、緊張しまくりでした。

 1079711_n.jpg
 ※画像は2012年2月当時の黒田記念館
 『智・感・情』はこんなふうに腰板の上に展示されていた。

 リニューアル後は入館料無料で、寛げるカフェ併設で、
 藝大の桜並木はこれからが最高の季節。

 今週3月27日(金)と4月3日(金)は夜間開館だ。
 もちろんここは無料で入館OK。

 ※関連URL= http://shiseiology007.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02

ー 場所: 黒田記念館
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★150305 トークセッション『ミュージアムライティングの今と未来』 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★東京ビックサイト・ライティングフェア会場へ
 https://messe.nikkei.co.jp/lf/2015_lighting_stage.html
 11046732_1018735124821573_7471813266558215304_n.jpg

 照明デザイン国際セミナー ENLIGHTEN ASIA+ライティング・フェア
 http://ialdjapan.jp/enlightenasia2015/
 http://ialdjapan.jp/enlightenasia2015/enlighten2015_guide_JA.pdf
 
 今日はトークセッションなんであった。
  3月5日(木) 13:00〜14:00
  EL14 ミュージアムライティングの今と未来

 face_kinoshita.jpg  木下 史青 (東京国立博物館 デザイン室長)
 face_fujiwara.jpg  藤原 工  (灯工舍 代表取締役)
 face_iwai.jpg  岩井 達弥 (岩井達弥光景デザイン 代表)
 face_sawada.jpgM:澤田 隆一 (サワダライティングデザイン&アナリシス 代表取締役)

 岩井さん、澤田さん、木下、藤原さんの順で、各自仕事紹介など。。
 与えられた時間は、一人あたり5分。

 ===============================
 お越し頂いた皆様、どうもありがとうございました!
 テーマから、当初は席が埋まるかどうかが懸念されましたが、
 多くの方にお運びいただくことができました。感謝申し上げます。

 今回の登壇者、 澤田さん 岩井さんからお声がけいただきましたが、
  実は台上で互いに目にする写真も多く、
 それぞれの持ち時間では事例紹介に多くの時間を裂いてしまい…

 僕自身、とりとめの無い話になってしまったと、
 今になって反省しきり。
 それでも刺激に満ちたトーク。
 楽しいひと時あっという間でした。

 今後の努力目標も少し見えてきて、
 よーし今から明日からまた頑張ります。

 木下史青
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★平成26年度 千葉県美術館・博物館等職員研修会 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★平成26年度 千葉県美術館・博物館等職員研修会(主催 千葉県教育委員会)
 の講演ということでお声がけいただいたので・・・会場の千葉県立美術館へは初めて。
 ※この研修会、一般からの参加も自由、というがどこにも情報が無い…

 千葉県立美術館795213_n.jpg

 前夜からの雪が少し積もっていたので、車は置いて電車を乗り継ぐ、、
 美術館に着くと、前庭の浅井忠さんの銅像にご挨拶して、、

 浅井忠78961824_n.jpg

 リニューアルしたばかりと聞いたが…
 『平山郁夫展』を拝見したのだが・・
 http://www.chiba-muse.or.jp/ART/
 1965年の「出山釈迦」に見入ってしまった。
 60年代の平山先生の本画は鬼気迫る感有りだ。(`_´)ゞ

 しかし照明といい、展示室内のリニューアルはいったいどこが?
 どうやらこれからこれから・・の状態だった。

 =================================

研修会の内容
(1)トーハクのデザイン 1999年〜この15年
 【東京国立博物館 デザイン室長 木下史青】
 概要:大きく変革を遂げてきた東京国立博物館のデザイン室長として活躍される木下氏が、
    この15 年間の展示デザインについての取組みを振り返り、具体的な事例を交えて紹介します。

(2)美術館・博物館の照明について
【パナソニック株式会社 ソリューションライティングデザイングループ 發田隆治】
 概要:県立美術館の照明コンセプトを含め、
    博物館の各種照明について最新の状況を紹介します。

(3)博物館におけるソーシャルインクルージョン活動について(仮題)
【野田市郷土博物館 学芸員 田尻美和子】
 概要:ソーシャルインクルージョンに関する先進的な活動を行う
    イギリス・ロンドンの博物館の状 況と、
    日本の博物館での取り組みの可能性について紹介します。

 会場の講堂03588_n.jpg

 メモ:もともと建築は大高正人の設計。
    施工は竹中工務店、今回の耐震改修工事も。
    ほとんどのお金は耐震改修で費やされた様子?とみた。

    せっかくのすばらしい空間、
    講堂のプロジェクタくらい更新できないものか…あまりにもチープだ。

 講演会は無事終了(`_´)ゞ

 もっと博物館へ行かないと!と自戒をこめて、
 『博物館へ行こう』
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★150110 トークショー「みんなのアムステルダム国立美術館へ」@ユーロスペース [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★150110 「みんなのアムステルダム国立美術館へ」
 http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=614

 840451894872_n.jpg
 トークショー@ユーロスペースは、100名超の満員御礼で無事終了^_^
 トーハク黒田記念館リニューアルの宣伝も兼ねて…

 数々の友人人知人、恩師 望月積先生にもお運びいただき、
 ありがとうございました。感謝多謝!です。

 映画館でのトークショーということで、暗い会場でスポットライトの光を浴びて・・・
 なので、会場が見えない!最初は緊張しながらのスタート。

 プロジェクタの接続プラグ形式がアナログのものしか持ち合わせておらず、
 Macのデータを直前にWindowsに移していたので動画が再生せず…
 などなど準備確認の不備ゴメンなさい。
 今後気をつけてチェックしよう。。^_^;


☆その後トークハイ⁈のまま、
 近くのカフェで友人の窪田と真理さんと、久しぶりにアート談義などなど(`_´)ゞ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★140728 幅 允孝さんとの対談、ネット公開になりました。(`_´)ゞ [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★幅 允孝さんとの対談、
 先日ネット公開になりました。(`_´)ゞ

 P7190543.jpg

 http://www.habaclass.com/2014/07/28/
 差し出しかたの教室/受け入れかたの学校
 弘文堂 幅 允孝 (はば よしたか)さんのページ
 差し出しかたの教室/受け入れかたの学校
 木下史青さんに会いに行く。

 P7190547.jpg
 東博デザイン室にて

 東洋館の展示画像-1024x645.jpg
 東京国立博物館 東洋館の展示(撮影:木下史青)

 阿修羅展(写真・木下史青様撮影).jpg
 阿修羅展(撮影:木下史青)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★140603_講演 福島大学にて [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★昨年につづき福島大学での講義終了。

 5837111526819388687_n.jpg

 今年はリクエストもあり、自己紹介がわりの“情熱大陸”も。
さすがに2008年の映像を流すのはキツいが、博物館のアクティビティを凝縮して伝えるには、未だこれに代わるものが見当たらない。。
 自己紹介のあとは文化財レスキュー、
 福島県の美術館・博物館、東博の最新デザインしごと事例・・・。
 福島で学ぶ学生たちに、東京国立博物館が示すべき
 展示・照明・環境デザインの妙は伝わったかな。

 キーワードは、アイデンティティ(とコミュニケーション)、
 文化財、そして“美とは?”なんである。。、

 6297320897859657290_n.jpg
 さて彼らのレポートをよむよむ。(`_´)ゞ

 ※画像:学内のチラシ、講義後レポート書き中の教室。


★福島大学の学生と菓子会社がつくった
 “福島ももりんサブレー”、めっちゃ美味しい(`_´)ゞ
 http://www.hoodo.jp/fukushimaya/goods_id-00580137.html

 6045555800910322834_n.jpg

★6月6日(金) 福島民友新聞に講演の内容を丁寧にまとめていただきました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★140429/30『東京国立博物館へ行こう 知られざるトーハクの魅力』 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★140429/30 東京藝術学舎
東京国立博物館へ行こう 知られざるトーハクの魅力』
 @京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス

 shisei_9174257769633440054_n.jpg
 1日目:外苑キャンパスにてレクチャー始まり。。(撮影:早川克美先生)

★午後からGW:二つの特別展を横目に、
 トーハク総合文化展をいかにぼーっと過ごすかをテーマに見学授業&ワークショップ。
 僕もグループワークは初の試みで、学生からのレスポンスの豊かさが刺激的(`_´)ゞ

 TNM 83610635416595461_n.jpg

★2日目は朝から午前中いっぱいトーハクですごす。
 誰もいない本館18室にて「展示の見方トーク」
  →8K「風神雷神図屏風」
    →法隆寺宝物館「四十八体仏の見方・撮り方」

 IMG_8211.jpg

★午後から外苑キャンパスに戻って、グループワーク!
 総合文化展の見学授業観察/コース提案プレゼン準備中。。

 外苑5990344695203449_n.jpg

 プレゼン2949437810049771_n.jpg
 (撮影:早川克美先生)

 完全にお客様目線でトーハク総合文化展を見なおした、密度濃い2日間でした。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★『光で見せる展示デザイン』中国語訳 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★『光で見せる展示デザイン』
 平成24年度から使われている中学3年生 国語の教科書に所収の随筆。

 0_976656392_n.jpg

 最近、中国語に翻訳されたとのことで献本いただいた。

 4_1457419369_n.jpg

 “上越教育大学地域貢献事業 外国人児童生徒への修学支援プロジェクト” だそうです。

「博物館へ行こう」は「去博物館」と訳するのか…
 去る が 行こう、とは 表現が違うんだな(`_´)ゞ

★プライス夫妻が日本オリジナルの美しいものを、日本の特に若い人に伝えたい、
 東北・福島の中学生へも、この教科書を読んで、
 きっとその思い・願いが伝わったことと思っています。
(光村さんの国語教科書は、全国の3分の2の中学校で採択されているそうです)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

★140222《 星伊百貨展 》 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★140222《 星伊百貨展 》
 愛知県立芸術大学サテライトギャラリーにて
 http://www.hoshii-100.net/

 ★星伊_1868822811_n.jpg

 ★星伊_1843750499_n.jpg

 2014.2.21(金) — 3.2(日)
  愛知県立芸術大学サテライトギャラリー
  11:00—18:30(月曜休館)Z入場無料

 ★星伊_1515352926_n.jpg

 ★星伊_301497850_n.jpg

 ★星伊_524616308_n.jpg

★2000年度から関わっている、
 愛知県立芸術大学・メディアデザインの展示課題。

 ★星伊_347370792_n.jpg

 ★星伊_175600745_n.jpg

 デザインが表現する“時代の空気”はここまできたか!と、
 毎年新鮮さを感じつつ、
 今年は堂々と初々しいグループワーク・プレゼンの中に、
 此方に考えさせる何か?!を見せてくれた。
 (`_´)ゞhttp://www.hoshii-100.net

 ★星伊_408135606_n.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 出版/寄稿/レクチャー/取材 etc. ブログトップ

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。