SSブログ

080516★☆ イタリア・日本 まちのあかり [都市・街・公園・光・風景]

★仕事を定時で切り上げて、九段下へ急ぐ。
 大光電機株式会社とイタリア文化会館主催のイベント
「イタリア・日本まちのあかり」シンポジウムに行ってきた。
 http://www.t-ashihara.co.jp/index.php
 080516_イタリア文化会館.jpg

 日 時:2008年5月16日 18:30〜
 場 所:イタリア文化会館 東京都千代田区九段南2-1-30
 講 師:面出 薫氏(LPA 代表取締役)
 講 師:マッシモ・ソフィアート氏(BEBY社 社長)
 講師兼モデレーター:芦原太郎
 080516_照明講演会_芦原太郎_面出薫.jpg

 会場は大入り満員、立ち見も出るほど盛況。
全体にプレゼの写真や話の内容には、特に新鮮なものはなかった。経験的に都市照明の表面的な比較というのは大味になりがち。街灯/公共建築/商業建築/住宅照明の複雑な全体像を語るのはちょっと無理か。。。

東京は眩しく白い光でどこも明るく、ヨーロッパは抑制の利いた黄色い光で落ち着いた夜景、という比較対象に始まり、アジアのカオス的な光のあり方論へと展開するのが通常のパターン。

マッシモ氏がヴェネチアで1996年に焼失したフェニーチェ劇場の照明を復元した話は興味深かった。歴史的建造物の保存方法に文化的な厚みの片鱗を感じる。
職場にある歴史的建造物(重要文化財)の照明復元も、もう少し気を使っていかないと・・・

※エントランスフロアではイタリアのアート・プロダクトのミニ展示をやっていた。新旧Piaggio:Vespa GSとMP3
 http://www.narikawa.co.jp/piaggio_top.html
 080516_Vespa.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。