SSブログ

★160428-30【國立臺南藝術大學】博物館展示與照明工作坊 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★博物館照明のワークショップで講師を勤める。
 http://www.csal.fcu.edu.tw/edu/HotNewsShow.aspx?Nno=42433
 2009年と2013年に台北での同企画に呼んでいただいてから3度目。
 台南へは初めてなので、講演会後のGWは台湾で過ごすことに。

★今日は台南で朝9時から17時まで今日一日、一人で講演だ。
 文学館 講演会場_02279_n.jpg

 有機ELshisei_15230_n.jpg
 (Shin-chieh Tzeng先生撮影)

 160428_国立台湾文学館_832149028639147927_n.jpg
 会場の國立臺灣文學館は、1916年 日本統治時代に建造された、
旧台南州庁の建物である。国定文化遺産として近年、丁寧に修復
を終えて博物館として活かされている。

 時間割_7556_n.jpg
 解説は台湾語・英語・日本語が標準となっていて助かる。
その会議場を使用して台湾の学芸員をはじめとして、約150名ほ
ど(登録数)が集まっているらしい。。

 台南文学館_3347_n.jpg

◇休憩時間に展示をざっと見ると、台湾における“ 臺灣文學的内在世界”など、
精神の発露として文学を取扱い、社会との関わり等が客観的な視点で語られ
ていて、もっと深く見てみたい…と思いつつ時間切れ。
 台湾における“ 臺灣文學的内在世界244_n.jpg 

 通訳の陳さんにだいぶ助けられつつ、疲れ気味(出張前までほとんど寝られ
なかった)の気力を引き締めて、午後の講演へ戻る・・午前中に照明の話題か
らかなり深い、本質的な議論展開にもなり、、頑張るぞ(`_´)ゞ

 縄文の女神_ケース0917_n.jpg
 『縄文の女神』/有機EL ケース開発プロジェクトを紹介。

 有機EL 4色_680368_n.jpg
 (Shin-chieh Tzeng先生撮影)

 有機ELに興味津々_3638325602101973572_n.jpg
 レクチャーで説明した「有機EL」持参したサンプルにみなさん興味津々

 そして東京での“白菜”がどのように展示されたか、展示照明が
どうだったか、に興味津々の様子で、その説明も少し。。
 白菜東京国立博物館_56890_n.jpg

 明日29日(金)、明後日30日(土)は、
 東京藝術大學大学美術館・薩摩雅登先生と、
 バイスリーの青木繁佳氏にバトンタッチして、ワークショップ実施。である。
 青木氏_1294_n.jpg
 (Shin-chieh Tzeng先生撮影)

◆企画の概要
 照明工作坊p1.jpg

【國立臺南藝術大學】博物館展示與照明工作坊
對應分項計畫:台南藝術大學
博物館照明在展示中扮演了重要的角色,除了要注意到文物維護的面向外,更要創造出一個吸引觀眾參觀的情境。近年來由於科技的發達,博物館展示照明也產生更多的可能性。本次工作坊邀請日本東京藝術大學大學摩雅登教授、X3有限公司負責人-青木繁佳先生以及東京國立博物館學藝企劃部企劃課設計室-木下史青室長,前來講授博物館展示照明之進階課程;協助學員認識最新的博物館照明技術及觀念,提供博物館業界進修與推展創新學習的新思維。

1. 時間:105年4月28~30
2. 地點:奇美博物館、國立台灣文學館。
3. 課程辦理方式:講座、工作坊
6. 課程內容:包括理論以及實作兩部分。理論的方面主要是以日本博物館展示照明案例為主,以日本業界對博物館照明設計上的新面向為論點;實作則是以現場實地燈光說明與實際照明操作兩部分。

師資說明:
a. 木下史青(東京國立博物館學藝企畫部企畫課設計室長),日本
b. 薩摩雅登教授(東京藝術大學大學美術館),日本
c. 青木繁佳(X3有限公司) ,日本
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。