SSブログ

★151203 「博物館と社会」@横浜国立大学 [出版/寄稿/レクチャー/取材 etc.]

★集中講義で横浜国立大学へは第三京浜が空いていて、池尻の乗り口から東名高速経由で、45分程走らせて保土ヶ谷インターを降りるとすぐに到着。
 12299312_1175166692511748_5858508875570586020_n.jpg

 今日は渡辺邦夫先生からお声がけいただいた、全学共通教養授業「芸術と社会」の一コマの講義「博物館と社会」。。階段教室は180名を超える若者達で一杯になっている。
 12301552_790096024469362_6645990458787714618_n.jpg
 ※撮影:渡辺邦夫先生

 はじめに拙著『博物館へ行こう』を紹介してから、学生の手応えを確かめるように、東博の様々なアクティビティについて「博物館ニュース12・1月号」を見ながら「兵馬俑」と「国宝 武人埴輪」の見方を例に支那と日本の文化的相違について等々を案内する。
 12289488_790096084469356_1530391132953062084_n.jpg
 ※撮影:渡辺邦夫先生

 10年以上前!の特別展『国宝 平等院展』から2007年『国宝 薬師寺展』などを例に、仏の世界観を展覧会でどのようにデザインするか。
 渡辺先生からのリクエストで、2006年『プライスコレクション 若冲と江戸絵画展』江戸の屏風の見方と、日本人の自然・光と美術を、プライスさんとの心のやりとりで再発見していく話…など、、

 そこから、日本人のアイデンティティとメンタリティを、国立博物館で経験した「国家と国境の話」をきっかけに…、と内容は盛り沢山でした!!

★さて昼休みに休憩がてら廊下へ出ると、なんとパレオパラドキシアヽ(´o`;!
 堂々と「横浜国立大学ミニ博物館」とある。。しかし・・・まったく生かされていない。

 12294869_1175166789178405_1905076275912940527_n.jpg
 このコーナー、国立大学が誇るべきコレクションルームに変わる可能性を秘めている。
貴重な研究資料だが、学生は誰も見向きもしない様子…(`_´)ゞケースも悪くないぞ!

 12313908_1175166812511736_8558604670559013171_n.jpg
 こんな研究資料が生かされていない国立大学が、全国にまだたくさんあるんだろう・・・東大のIMTにさらわれてしまう前に、目覚めよ国立大学法人よ!(文系が削減・・・などとおろおろする前にやることがある!?)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。