SSブログ

★ 〈勇気と正義はライダーが教えてくれた〉 [展覧会・アートイベント etc.]

★日本橋三越の展覧会。
  誕生40周年記念 仮面ライダー展

 仮面ライダー.jpg

 仮面ライダーは、1971年(昭和46年)から1973年(昭和48年)まで、
 毎日放送・NET系列で放映されたということなので、
 僕が5才から7才の時のヒーローもの(東映系の)特撮TVドラマである。

 まだぎりぎり「この世界」があることを信じていた頃なので、
 その世界観には、かなりリアリティをもっていたと思う。
 まあライダーゴッコではほぼショッカー役だったけどね・/(笑)

・アルカイック/クラシック期
 IMG_01.JPG
 仮面ライダー 1号 =藤岡弘だ。

 IMG_02.JPG
 仮面ライダー 2号

 ここまでがヒーロー原体験であった。
 ウルトラマンはもう少し上の世代であって、追体験としての記憶だろう。
 ウルトラセブン(1967―1968)は見ていたが、僕は巨大ヒーローより、
 等身大の、“改造人間”仮面ライダーにリアリティを感じていた。

・バロック期
 IMG_03_V3.JPG
 仮面ライダー V3 ※1973年(昭和48年)から1974年(昭和49年)

 IMG_04_ライダーマン.JPG
 ライダーマン

・マニエリスム/クラシシスム
 IMG_05_X.JPG
 仮面ライダー X ※1974年(昭和49年)2月16日から同年10月12日まで

・ロココ様式
 IMG_06_アマゾン.JPG
 仮面ライダー アマゾン ※1974年(昭和49年)から1975年(昭和50年)まで

★変身ポーズまで身体に刻まれたライダーシリーズはここまで。
 主題歌はV3までだなあ。。

 IMG_07_ストロンガー.JPG
 仮面ライダー ストロンガー (いちおう記憶にある程度)

 IMG_09_スーパー1.JPG
 仮面ライダー スーパー1 (うっすら覚えているような?)

★そして・・・ライダーのデザインは、初期の劇画タッチもありな感じから、
 デカダンありメカニックありの、どちらかというとアニメ調スタイルへ。

 IMG_08_クウガ.JPG
 仮面ライダー クウガ ※2000年〜2001年
 ※変身前はオダギリジョーが好演、ライダーシリーズの転機になった作品。

 〈十二神将〉モチーフな装飾を付けたライダー
  ↓
 IMG_10響鬼.JPG
 仮面ライダー 響鬼→轟鬼(トドロキ)

 響鬼(ヒビキ)は↓
 IMG_11響鬼.JPG
 ※変身前の役は、ライダー史上最年長の細川茂樹

 IMG_12カブト.JPG
 仮面ライダー カブト 変身前は水嶋ヒロ

★展覧会鑑賞のポイントは、
 なにより石ノ森章太郎の原作の関わり具合だろうが、整理してみると、

 1. 歴代ライダーのコスチューム造形技術。
 2. オートバイ〜電車への乗り物変遷。
 3. フィルム特撮〜CG技術への撮影技術の進歩。
 4. イケメンキャストによる新ファン層獲得。
 5. 勧善懲悪ストーリーから複雑な心理描写へ。

 そんな感じだろうか・/
「変身!」もテーマであるから、トランスフォーメーションも追加だな。

 IMG_30.JPG
 最後、仮面ライダー オーズ〈プトティラコンボ〉とのことです。
 なんだかエヴァ的な影響と言うか、時代の流れか・・・



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。