SSブログ

★茶会 @靖国神社 洗心亭 靖泉亭 [数寄・茶の湯・遠州流]

★茶の湯の先生が半白をお迎えになる記念に茶会が開かれた。
 場所は靖国神社にある 洗心亭と靖泉亭

 神池_靖泉亭_2394.jpg
 ※神池越しに靖泉亭を臨む

 半白とは白寿(99歳)の半分の50歳のこと。
 御指導いただいている宗匠には、稽古の度に点法(点前)だけでなく、
 茶の湯を通して〈きれい寂び〉の美意識、を御指導いただいている。

 きょうは茶会へお運びいただくお客さまへのご案内手伝い。
 茶会では美術館での立礼、デパートでの薄茶点法が続いてたので、かえって気が楽!?
 なのだが、あいにくの台風14号到来、、、早朝から強く雨が降っている。

 雨降り""と風~~で足が濡れて体が冷えたが、
 休憩時に水屋でいただく、日本酒・主菓子・抹茶で暖まる。

 社中のみなで、茶会(1日目)は無事に終了した。
 明日の担当はないが、天気予報では台風は去るらしいので、今日より進行は楽かも。。
 ※幹事の方々は、茶会の準備に1年間をかけられた。ありがとうございました。


★靖国神社での茶会、今年は戦後65年ということもあって!?、
「靖國論」(小林よしのり著:遊就館ショップでも購入可能)を読んでたので、
 少々思うところがあった。特に参拝する気持ちは起こらないが、
 朝、茶室に行く途中で拝殿に一礼をして気持ちを引き締めた。(他の参拝者は少なくない)

 茶室からは〈神池〉の眺望がひろがっていて、近づくと鯉がぱくぱくと寄ってくる。
 茶室は裏千家淡々斎(現 千玄室/裏千家前家元15代汎叟宗室)の寄贈によるものを、
 近年、 藤森工務店が修復したものだ。

 鯉_2395.jpg

 現代に生きることと、自己の存在・生き方について茶の湯を通して考えること。
 そのことを、戦争を体験された遠州流宗家・小堀宗慶氏、裏千家・千玄室氏も考え、
 そして体現されているのだと、その言葉・著書を通してうかがうことができる。

 そんなことを、ここ靖国神社の茶室、ここでの茶会で思いを深くした。

 靖泉亭_2386.JPG
 ※靖国神社靖泉亭 遠州流陽真会記念茶会
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。