★三内丸山遺跡/青森県立美術館 [博物館・美術館]
★3日(日)は文化の日。
縄文の遺跡からあおもり犬へ…文化ハシゴ(`_´)ゞ

縄文の丘 三内まほろばパーク「縄文時遊館」の展示を楽しむ。
三内丸山遺跡のタワーは、
6本の柱の根元しか発見されていないのに、
まあなんと自由に(勝手に)形作っている。
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp

遺跡に咲くタンポポを思い一服。(宿にて)
縄文住居に射し込む光は小間の茶室を思わせるなぁ

★青森県立美術館は青木淳の設計。
質感も照明も素晴らしい。。
シャガール、横尾忠則、そして奈良美智「あおもり犬」

しかしなんといっても成田亨のスケッチが素晴らしい(`_´)ゞ
子供向けでない、大人と子供が一緒に見るに耐える大人のドラマ向けの怪獣ものの世界。
シュールレアリスムが生んだ、ウルトラマン、ウルトラセブンの造形の本質を見た。
http://www.aomori-museum.jp/ja/collection/narita/
縄文の遺跡からあおもり犬へ…文化ハシゴ(`_´)ゞ

縄文の丘 三内まほろばパーク「縄文時遊館」の展示を楽しむ。
三内丸山遺跡のタワーは、
6本の柱の根元しか発見されていないのに、
まあなんと自由に(勝手に)形作っている。
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp

遺跡に咲くタンポポを思い一服。(宿にて)
縄文住居に射し込む光は小間の茶室を思わせるなぁ

★青森県立美術館は青木淳の設計。
質感も照明も素晴らしい。。
シャガール、横尾忠則、そして奈良美智「あおもり犬」

しかしなんといっても成田亨のスケッチが素晴らしい(`_´)ゞ
子供向けでない、大人と子供が一緒に見るに耐える大人のドラマ向けの怪獣ものの世界。
シュールレアリスムが生んだ、ウルトラマン、ウルトラセブンの造形の本質を見た。
http://www.aomori-museum.jp/ja/collection/narita/
コメント 0