SSブログ

★《遠州忌茶筵》 [数寄・茶の湯・遠州流]

★着物・袴で東京美術倶楽部へ
『第三百六十四回 遠州忌茶筵』
 遠州忌茶筵_0998.jpg

 今年は、お手伝いに声がかかり、半日は厨房で陰点て。
 初めての経験で、珍しいことばかり。
 朝集合場所に行くと、すでに先輩方がたくさんの数茶碗をポリ盥で暖めている・・・
 1席あたり40椀以上の薄茶を、数人で点ててお運び担当の方に渡す。。。

 午後は、薄茶席→濃茶席→本席→立礼席をまわって、展観をみて終了。
 昨日に続いて“茶の湯”な一日だった。。

★帰りに急に思い立って、智美術館へ。
 智美術館_1002.jpg

  《藤本能道 命の残照のなかで》
 智美術館_5249-1.jpg

 20数年前、藤本先生から直接、卒業証書を受け取ったこともあり、
 その色絵磁器の作風には、ことのほか関心というか、思い入れがある。
 特にこの展覧会では、専用にデザインされた空間ということで楽しみにしていた。

「智美術館では、展覧会に際し展示室を全面改装し、作品のための新たな展示空間を整えました。作家への深い尊敬と哀悼の思いを託すべく、デザインを任された米国人デザイナー、リチャード・モリナロリ氏は、これまでの空間から、会場を一新させました。」(美術館サイトより)

 このクオリティで展示を実現するには、時間をかけてマウントを作らなくてはいけない。
 日本では設備・技術とコストの面で、なかなかハードルが高い・・・うーん。。。

 それにしても日曜のこの時間に、僕だけでこの展示空間を独り占め、というのはもったいない。
 東博でたいへんな混雑するのと、この贅沢体験と、比較できるものではないが////

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

黒猫★☆白蜂

TOPへ★  ↓

黒猫★☆白蜂

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。